中学生の子供を持つ親が知っておくべき後悔しないための正しい家庭教師の選び方

子供の時間は貴重です。キチンとした指導が受けられなければ、家庭教師の時間は全てムダとなり、下手をしたら受験に間に合わないといった結果になってしまいます。このサイトでは子供の学力を伸ばしてくれる家庭教師を選び方、および正しい家庭教師の活用法についてお伝えします。

「子供の成績をあげるための親としての心構え」の記事一覧

子供の学習意欲

自分の進路について、子供に考えさせることで学習意欲を引き出すことが出来る

子供の学力をあげるには、何はさておき本人に勉強する気になってもらうことが肝心です。やる気がなければどんなことをしても意味がありません。全ての出発点は、勉強するという気持ちです。   でも、『勉強が好き!』という […]
家庭教師の弊害

家庭教師に教えもらいすぎると学力は低下する?

これは私自身、仕事に関するスキルアップを目指して、色々なノウハウや知識を学ぶうえで感じていることなのですが、『教えてもらう』というのは諸刃の剣です。何でもかんでも教えてもらうという癖がついてしまうと、かえって自分の実力が […]
宿題

子供に1日30分勉強する習慣を早めに身につけさせておけば、数年後に差が出てくる

小学生の場合、本来、成績をあげるというのは決して難しいことではありません。一流難関校を目指すというのであれば話は別ですが、平均以上の成績で良いということであれば、学校の授業に加えて、先生から言われた宿題をこなす程度の勉強 […]
受験勉強

中3・高3の夏から受験勉強を始めるのであれば、最初に子供と話しておくべきこと

勉強が苦手で、成績も下のほうという子供が受験を乗り切るには、長期戦で取り組むのが基本です。学力が低い生徒が、短期間で一気に成績をあげるのは極めて困難だからです。     恐らく、勉強する習慣も身につい […]
学習時間と成績向上

どんな優秀な家庭教師にみてもらっても、成績が上がるまでには時間がかかる

勉強というのは、努力を始めたからといって、すぐに結果が出るわけではありません。家庭教師をつけたとしても、それは一緒です。どんなに早くても3ヶ月ぐらいはかかりますし、上がり始めるまで、ぜんぜん成績が伸びる兆候が出ない時もあ […]